もくじ
原神(げんしん)をインストールしたいけど、スマホの空き容量があんまり残っていない!ということもあると思います。
PC版は30GBの空き容量が必要ということなので、スマホ版もけっこうな容量になりそうです。
原神(げんしん)スマホ版の容量は約10GB
2020年12月23日のver1.2アップデート時点で、原神スマホ版の容量は約10GB程度となっています。
下のスクリーンショットはAndroidスマホで設定画面を開いたときのものですが、9.43GBという表示になっています。

広大なオープンワールドのゲームですが、他のゲームアプリと比べても極端に大きすぎということもないのは嬉しいですね。PC版と比べて大幅に容量が小さくなっているのも素晴らしいと思います。
リリース初期は約6.5GBだった
原神がリリースされた初期のアプリの容量は約6.5GBでした。(2020年9月27日のリリース前日事前ダウンロード時点)
下のスクリーンショットはその当時のものです。

その後2回のアップデートがありました。ver1.2で9.4GBになっていますので約3GB増えたことになります。
ストアからインストールするときに約130MB
原神のアプリインストールでは2段階でダウンロードが発生します。
まずストアから原神アプリをインストールするときの通信量は約130MBでした。インストール自体はすぐに終わると思います。

初回起動時に約5.8GBのダウンロード
原神のアプリを初回起動すると、最初にログインするアカウントを選択する画面になります。このログインが完了すると、すぐにゲームデータの一括ダウンロードが始まります。

このときの通信量が約5.8GBとなりますのでかなりの大容量です。Wi-Fiは必須ですし、10分以上かかる場合が多いのではないでしょうか?
実際にダウンロードしてみると、スマホ本体が熱くなり、完了時にはバッテリーが10%ぐらい減っていておどろきました。
バックグラウンドでダウンロードできる
大容量のダウンロードを一括で行いますが、バックグラウンドでのダウンロードもできるようになっています。
ダウンロード中にホーム画面に戻って他のアプリを操作することもできます。
アップデートでアプリサイズが増大する可能性あり
原神(げんしん)の容量が約10GBという数字は2020年12月のver1.2アップデート適用時点のサイズです。今後のアップデートでアプリの容量がさらに大きくなっていくと思われますので、その点には注意が必要です。
原神は6週間ごと(約1ヶ月半ごと)に大型のアップデートがあります。今後もアップデートごとに着実に容量が大きくなっていくという可能性はあると思います。
スマホで本格的に原神を遊ぶなら、余裕を持って空き容量15GB程度は確保しておいたほうがよいかもしれません。