もくじ
ウマ娘プリティーダービーの一括ダウンロード機能とデータ修復機能を使ってみました!
どちらもやり方は簡単。一括ダウンロードは端末の容量に余裕があるならやっておくとメリットがあります。
ウマ娘の一括ダウンロードとは?
ウマ娘の一括ダウンロードは、ウマ娘アプリのゲームデータをまとめてダウンロードしておく機能です。
一括ダウンロードのメリット
一括ダウンロードで先にゲームデータをまとめてダウンロードしておけば、ゲームプレイ中のダウンロードが大幅に減るのがメリットです。
- 外出先でのモバイルデータ通信が減る
- ゲームの進行が早くなる
一番のメリットは外出先でのモバイルデータ通信が減るところ。はじめてのレースやはじめての育成イベントでもダウンロードが発生しなくなるので、スマホの通信量(ギガ数)を節約できます。
ただ、オンラインゲームなのでサーバーとの通信は発生します。オフラインでゲームができるというものではありません。
もうひとつのメリットは、一括ダウンロードでゲームの進行が少しだけ早くなるところ。画面が切り替わるタイミングで発生していた数秒間のダウンロードがなくなりますので、快適にプレイできます。
ウマ娘の一括ダウンロードのやり方
実際にウマ娘の一括ダウンロードをやってみましたが、以下の流れで簡単にできました。
- ウマ娘のタイトル画面を表示させる
- 右下のメニューのアイコンを押す
- 下から3番目の「一括ダウンロード」を選択
- ダウンロードサイズを確認してOKを押す
一括ダウンロードはタイトル画面から行います。タイトル画面右下に三本線(三)のメニューアイコンがありますので選択します。
表示されたメニューの下から3番目が一括ダウンロードになっています。ここを選択してもいきなりダウンロードが始まるわけではなく、何ギガの通信をするか確認の表示が出ますので安心です。
ダウンロードサイズは1~3GBぐらい。Wi-Fiが使える場所で行い、スマホのストレージが足りないなら先に空き容量を確保しておきましょう。
一括ダウンロードの注意点
実際に一括ダウンロードをやってみると、育成周回中のダウンロードが発生しなくなり快適になりました。
ただし、一括ダウンロードしてもキャラストーリーのボイスはダウンロードされないようです。

たとえ一括ダウンロード後であってもエピソード1つにつき2~10MB程度のダウンロードが必要です。外出先でボイスありストーリーを読みたいときは要注意。
一括ダウンロードで未所持キャラのストーリーも全部ダウンロードされてしまうとアプリサイズが大きくなりますのでこれは仕方ないですね。

ウマ娘のデータ修復とは?
ウマ娘のアプリデータ関連の機能としてデータ修復もあります。
データ修復はスマホに保存されたアプリのデータを一度消去して、ダウンロードし直す機能です。
- アプリが正常に動作しない
- アプリの動作が重い、遅くなった
こういうときにデータ修復を試してみると改善する可能性があります。
データ修復の注意点
データ修復をするときの注意点は、約3GBの大容量のダウンロードが必要になるところです。 外出先でやるとモバイルデータの通信量(今月のギガ数)を大量に消費してしまいます。
データ修復機能では一度アプリのデータを消去してキレイにして、もう一度サーバーからダウンロードします。実際にやってみましたが、①端末に保存されているアプリのデータを削除→②ゲームデータを再度ダウンロードという2段階になっていました。
データ修復後にゲームデータ約3GBをダウンロードしないとゲームを起動できなくなります。Wi-Fiが使える場所で、時間があるときにやりましょう。
ウマ娘のデータ修復のやり方
データ修復のやり方は以下のように操作します。
- タイトル画面を表示させる
- 右下のメニューを開く
- 上から二番目の「データ修復」を選択
- 注意点を読んでOKを押す
- 「データ修復中」の表示が出たらそのまま待つ
- 「データ修復しました」と表示され、タイトル画面に移動する
- 再度ゲームデータを一括ダウンロードして完了
データ修復はすぐ終わることもあれば時間がかかることもあるようです。私の場合はAndroidスマホですが30秒ぐらいで終わりました。

データ修復が終わるとタイトル画面に戻ります。タイトル画面をタップしてゲームを起動すると、約3GBのダウンロードがあります。
このダウンロードが終わればゲームをプレイできるようになります。これでデータ修復が完了となります。