【プリコネ】限定の水着ハツネってどんな感じ?実際に使ってみた感想

水着ハツネマイページ プリコネ

プリコネの新サマーイベントがはじまって、さらに新限定キャラの水着ハツネが登場。

水着ハツネを実際に使ってみてどんな感じだったか感想です!

水着ハツネは限定キャラ

最近のプリコネでは、限定ではなく恒常で季節キャラや恒常の水着キャラも出てきてますね。

しかし水着ハツネは限定キャラ。

これまでの傾向として恒常より限定の方が強いのでは?水着ハツネは限定なので期待してしまいますね。

ハツネの個性が出てるUB

水着ハツネUB

水着ハツネの特徴が、ハツネのキャラクターがよく出ている個性的なUBですね。

なんとUBを打ったあとにハツネが寝てしまうというもの。

ハツネが寝るのは性能的にはかなりのデメリットなので、ハツネを寝たままにしないことが重要になってきそうです。

しかしハツネの個性が出ていて面白い。

UB演出はすばらしいですね。

UB後に寝たままになっちゃうことも

水着ハツネUB後

空中に浮いたまま寝ます!

実際使ってみると、こちらの隊列や敵の編成によっては、水着ハツネがUBのあとに寝たまんまになるということがけっこうありました。

水着ハツネの前にタンクキャラを入れると、かなり長時間ずーっと寝るということも。

もちろん、敵が全体攻撃や範囲攻撃をたくさん使うなら、早めに目を覚ましてくれます。

UB打って直後にすぐ起きることもありますので、このあたりは編成と運ですね。

水着ハツネは中衛

通常ハツネは後衛ですが、水着ハツネは中衛です。

UBの後に早めに攻撃受けたほうがよいので、前に配置されるのはよいことだと思います。

中衛の中でもけっこう後ろ

水着ハツネの隊列は、同じ中衛のプリコロ、通常コッコロ、ユカリ、グレア、アンナより後ろになりました。

中衛のなかでもけっこう後ろですね。

水着ハツネより前に配置されるキャラが増えると敵の攻撃を受けなくなってしまうので、編成を選びますね。

スキルのTP回復は頻度高い

水着ハツネはスキルで自分のTP回復があります!これは素晴らしいですね。

このスキルの頻度がけっこう高いので、これは優秀だと思います。

このスキルのおかげで、水着ハツネは開幕かなり早い段階で全体攻撃UBが撃てました。

あとは、UB打ったあとに早めに目を覚ますことができれば活躍できそうです。

初心者なら活躍の場あり?

水着ハツネのUBは火力としてはけっこう強いですね。

初心者で魔法アタッカーが揃っていないならかなり強いと思います。

たとえば、まだ星6解放まで行ってないような状況なら、UBの火力は強いし、自分でTPためれるのは優秀だと思います。

水着ハツネの才能開花はどうする?

水着ハツネの才能開花(星上げ)ですが、個人的には星上げはやっちゃおうと思います。

水着ハツネは先頭か2番目ぐらいで使うので耐久力ほしいですね。

(※ただし、才能開花は使い勝手に大きく関わりますし、一度星を上げると戻せませんので、あくまで参考情報ということで、ご自身でご判断ください!)

水着ハツネのランクはどうする?

水着ハツネのランクを上げてよいのか、適正ランクは?というのも疑問ですが、こちらも個人的には上げていこうと思っています。

しかしスキルにTP回復があるので、14でいったん止めて考えるのもよいかもしれませんね。

(※ランクについても上げると戻せませんので、あくまで参考ということでご自身でご判断ください!)

水着ハツネのバトル中モーション

水着ハツネのバトル中のモーションはチアリーダー!

水着ハツネUBモーション2

スキルもUBもチアリーディングですね。

水着ハツネスキル

水着ハツネをマイページに設定

水着ハツネマイページ

水着ハツネをマイページに設定するとこんな感じになりますね。

水着ハツネマイページ2

夏っぽい!

性能は個性的ながら、UB演出やバトル中のモーション、マイページは文句無しで素晴らしいと思います!