プリコネの「限定ショップ」はクエストクリア後に一定の確率で出撃し、装備や経験値ポーションを安く買えるというもの。
限定ショップはとても便利ですが、「スタミナがたくさんあるから、これからクエスト周回するぞ!」というときに何回も出ると、うざい、面倒と感じてしまいます。
そんなときの対処法を紹介します!
(この記事はプリコネ初心者向けの内容です。プリコネに慣れている人はすでに知っている内容だと思いますので注意してください!)
限定ショップがうざい原因は出現確率の高さにある
プリコネの「限定ショップ」は、ゲームがリリースされてしばらくの間は出現確率が今より低かったのではないかと思います。
つまり、「レアな限定ショップが出現したから、10分間の制限時間内なら貴重なアイテムが買える!」という機能。
しかし、現在は出現率が大幅アップしています。これは、ゲームバランスを調整した結果だと思うので仕方ないのかもしれません。
その結果、イベントや素材獲得量アップキャンペーンなどでクエストを周回していると、何度も何度もしつこく出現して面倒になってしまうのです。
特に、HARDクエストを周回しているときは毎回出るくらいの出現率です。
さっき限定ショップで買って閉じたのに、その1分後にまた限定ショップが出現する…。
「これからクエスト周回するぞ~!」「イベントやるぞ~!」というときにしつこく出られると困りますね。
限定ショップは経験値ポーションがお得なので無視はできない
しかし、限定ショップは経験値ポーションが安く買えるのでお得なのは確かです。
プレイヤーレベルが50を超えてくると、経験値ポーションが足りなくなってくるので、やはり限定ショップは無視はできない存在。
できれば経験値ポーションだけでも毎回買っておきたいですね。
対処法:限定ショップでまとめてアイテムを買う!
対処法は、限定ショップでアイテムをまとめて買う機能を使うという方法です。
限定ショップでは経験値ポーションに加えて、赤い印が付いている装備も買っておくと育成がはかどります。
合計5〜7個くらい買うことになるので、アイテムを選んでいちいち購入確認ボタンを押すとやってられない。
そこで、チェックボックスを使ってまとめて購入しましょう。

上の画像の、赤い丸で囲ったところ、アイテムの右上にチェックボックスがあります。
ここで買いたいアイテムを選択していって、最後に右下のまとめて買うボタンを押します。
基本的に経験値ポーション(左上の2つ)と、購入するのところに赤い印がついているアイテムだけをチェックしていって、まとめて買えばOKです。
購入に必要なマナの合計数も表示してくれるので便利。
「すぐに閉じる」を選択すれば速く5回消化できる!
限定ショップが出現するのは1日5回まで。
出現回数は毎日午前5時にリセットされます。
そこで、10分の待機時間をなくして限定ショップを5回連続で出現させて、素早く消化すると快適です。
アイテムを買い終わったら、下にある「今すぐ閉じる」のボタンを押しましょう。
そうするとすぐ次の限定ショップが出現するようになります!
限定ショップを素早く5回出現させて、買うもの買ってしまえば、その日はもう出なくなり、損したことにもなりません。
チェックボックスでまとめて買う機能は通常のショップやアリーナショップなどでも使えますので試してみてください!