ドラクエタクト 【ドラクエタクト】ストーリー15章クリアまでやってみた感想と所要日数、クリア時のパーティ編成など ドラクエタクトのストーリー15章をクリアできましたのでその感想です! 15章をクリアするためにはどのような育成が必要だったか、日数はどれくらいかかったかなどを紹介したいと思います。 ストーリーは15章でひと段落 まず、2... 2021.01.28 ドラクエタクト
ドラクエタクト 【ドラクエタクト】クイーンスライムを実際に使ってみた感想。特技の「ひきよせ」が優秀でした ドラクエタクトのスライムフェスイベントでクイーンスライムが登場しましたね。 敵を引き寄せるという特技が特徴ですが強いのでしょうか? 実際に使ってみた感想です! クイーンスライムは「ひきよせ」が強い クイーンスラ... 2020.09.08 ドラクエタクト
グラブル グラブルはFireタブレットでプレイできる?Sky Leapは使える?実際に試してみました グラブルのブラウザ版はいろいろな端末でプレイできるのがメリット。スマホではなくタブレットでプレイしたいということもあると思います。 手軽に使えるタブレットとして人気のAmazonのFireタブレットでグラブルをプレイできるのか実際に... 2021.01.28 グラブル
プリコネ 【プリコネ】ラビリスタってやっぱり強い?実際に使ってみた感想。七冠の権能の実力とは? プリコネ2.5周年キャンペーンの最後に新フェス限キャラのラビリスタが登場しましたね。メインストーリーでもかなりの重要キャラだし、弱いはずがない! 実際どんな感じなのか、使ってみた感想です! ラビリスタは物理攻撃キャラ ラ... 2021.01.28 プリコネ
プリコネ 【プリコネ】水着ジュン(サマー)ってどんな感じ?実際に使ってみた感想 プリコネの2.5周年で水着ジュン(サマー)が登場しましたね。 新しいプリフェス限定キャラが来ると思いきや、そちらは月末とのこと。 水着ジュンは無料10連期間なので、入手しやすくなってますね。 鎧のイメージのジュンですがサ... 2020.08.25 プリコネ
プリコネ 【プリコネ】限定の水着ハツネってどんな感じ?実際に使ってみた感想 プリコネの新サマーイベントがはじまって、さらに新限定キャラの水着ハツネが登場。 水着ハツネを実際に使ってみてどんな感じだったか感想です! 水着ハツネは限定キャラ 最近のプリコネでは、限定ではなく恒常で季節キャラや恒常の水... 2020.08.25 プリコネ
スマホゲーム ステラクロニクルは同じアカウントを複数端末でプレイできる?データ引き継ぎとアカウント連携はどう違う? ステラクロニクルはオートバトルが快適で、さらにストーリーのテキストもオート表示ができて遊びやすいアプリですね。 こういったスマホRPGはひとつのアカウントを複数の端末でプレイできたら便利。 外出時はメインスマホでステクロを遊び... 2020.12.16 スマホゲーム
スマホゲーム ステラクロニクルのアプリサイズは何ギガ?必要なストレージの空き容量、マイクロSDにインストール可能かを調べてみました ステラクロニクル(ステクロ)は美麗イラストが特徴のアプリですが、ストーリーやバトルはオート進行もできるので遊びやすいアプリですね。 どんなゲームなのか、ちょっとお試しでプレイしてみたいという人も多いのではないでしょうか? しか... 2020.07.21 スマホゲーム
ドラクエタクト 【ドラクエタクト】低レア・低ランクキャラの使い道は?ストーリーで仲間になるモンスターはどこで使うの? ドラゴンクエストタクトではドラクエシリーズお馴染みのモンスターや新しいモンスターがたくさん登場します。しかし、 ストーリーのクエストをクリア したときに仲間になるのは、EランクやDランクなど低レア・低ランクのモンスター。 「Eランク... 2021.01.28 ドラクエタクト
ドラクエタクト 【ドラクエタクト】ガチャでキャラ被りするとどうなるの? ドラゴンクエストタクトはドラクエシリーズお馴染みのモンスターを仲間にしていくのが楽しいですね。 チケットでガチャを回すこともできますし、クエストクリアで仲間が増えたり、ミッション報酬でモンスターがもらえることもあります。 そこ... 2020.07.17 ドラクエタクト
ドラクエタクト 【ドラクエタクト】グラフィック簡易設定にすると何が変わるの?演出の省略はある?メリットは? ドラクエタクトはバトル中の設定やグラフィックの画質を細かく変更できるのがよいですね。 画質の設定の中に「グラフィック簡易設定」というものがありますが、何が変わるのでしょうか? 実際に簡易設定をONにしてみましたが、スマホのバッ... 2021.01.28 ドラクエタクト
ドラクエタクト ドラクエタクトPC版のリリースはある?SteamやDMM GAMESなどで調べてみた結果 ドラゴンクエストタクトはタクティカルRPGということで、PCでじっくりプレイするのも面白そう。 最近のスマホアプリはデータ連携してスマホでもPCでも同時にプレイできる作品がけっこうありますよね。ドラクエタクトPC版はあるのか調べてみ... 2021.01.28 ドラクエタクト
ドラクエタクト ドラクエタクトはタブレットでプレイできる?8.4インチの端末で実際に試してみた感想 ドラゴンクエストタクトはドラクエ初のタクティカルRPGということで注目作品ですね。 シミュレーションゲームの要素があるので、タブレットでプレイすると快適なのではないかと思い、実際に試してみました。 ※この記事ではAndroid... 2021.01.28 ドラクエタクト
ドラクエタクト ドラクエタクトはデータ連携で同じアカウントを複数端末でプレイできる?実際に2台の端末にインストールして試した結果 ドラクエシリーズのタクティカルRPG、ドラゴンクエストタクト(ドラクエタクト)が人気ですね。 こういったスマホゲームは、同じアカウントを複数のスマホでプレイできたら便利。複数端末でプレイできれば、外出先でスマホで遊び、家に帰ったらタ... 2021.01.28 ドラクエタクト
ドラクエタクト ドラクエタクトのインストールに必要な空き容量は何ギガ?マイクロSDにゲームデータの保存はできる? ドラクエシリーズのアプリ新しいアプリ、ドラゴンクエストタクトが人気ですね。 ドラクエ関連のアプリではじめてのタクティカルRPGとのことです。 しかしドラクエタクトをプレイしたいけど、スマホの空き容量があんまりないということもあ... 2020.07.16 ドラクエタクト
スマホゲーム 【AFK アリーナ】初回課金でもらえるセリスを使った感想。敵を後ろに下がらせたりスタンさせるスキルが便利! AFKアリーナの初回チャージパックでエリート英雄のセリスがもらえましたので、いろいろ使ってみました。 セリスはスキルが優秀で、ブライト王国で陣営を揃えやすいので使いやすい英雄ですね。 セリスは育成しやすいキャラ セリスは... 2020.07.12 スマホゲーム
スマホゲーム 【AFK アリーナ】イベント配布のベリンダを使った感想。ロザリンとセットで使えば強力な必殺技を連発できて爽快! AFKアリーナの日本版だけかもしれませんが、7日間ログインイベントでエリートプラスのベリンダがもらえますね。 配布でもらったベリンダを使ってみたのですが、必殺技の範囲攻撃が強力で使いやすいキャラでした。 ベリンダは範囲攻撃が強... 2020.07.10 スマホゲーム
エグゾスヒーローズ 【エグゾスヒーローズ】FCミスティレインジを使ってみた感想 エグゾスヒーローズのミスティレインジを使ってみた感想です。 ドラゴンスケールのフェイトコアシリーズの最後のキャラですが、ブラックティアでの登場ですね。 相変わらず強いドラゴンスケール ミスティレインジは、通常の星5レイン... 2020.07.10 エグゾスヒーローズ
スマホゲーム 【AFK アリーナ】スキンがかっこいい!ブルータスを使った感想 AFKアリーナのブルータスかっこいいですね。 見た目も強そうですが、実際はどのような性能のキャラなのか、使ってみた感想です。 タンクなのに攻撃力が高い ブルータスはタンクなのに攻撃力が高いキャラですね。 AFKアリ... 2020.07.09 スマホゲーム
スマホゲーム 【AFK アリーナ】意外と使える!グリーズルはサポートもできるタンクキャラ AFKアリーナはいろいろと編成を工夫して詰まってたクエストをクリアするのが楽しいですね。 タンクキャラをいろいろ使っていて、グリーズルというキャラが面白かったので使ってみた感想です。 グリーズルはスキルでシールドを張る ... 2020.07.09 スマホゲーム