原神(げんしん)の星5キャラ「アルベド」を使ってみた感想です!
アルベドとは?どんなキャラ?
アルベドは原神ver1.2イベントガチャのピックアップ星5キャラ。
モンドの騎士団に所属している天才錬金術師でスクロースの先生という人物です。
- 星5(限定)
- 岩元素
- 片手剣
- サポーターまたはアタッカー
超美男子ですね。
ストーリーではこんな表情もありました。

アルベドの声優(CV)は野島健児さん。
アルベドはサポーター?アタッカー?

アルベドの役割はサポーターかアタッカーかの2パターンが考えられます。手持ちのキャラクターによって変わると思いますが、個人的にはサポーターとして使うのがよいと思いました。
アルベドを使ってみてすごく良いと思ったのが元素スキル「疑似陽華」のサポート性能。アルベドのスキルは一度設置すればメンバー交代した後も効果が続きますので裏からチームの強化ができます。
アルベドをチームに入れるだけで火力アップだけでなく防御も強くなるし、元素爆発の回転力が高まりました。アルベドができないことは味方のHP回復やデバフですが、それ以外のことは幅広くサポートできます。
元素スキル「疑似陽華」が強い

アルベドの元素スキル「疑似陽華」(ぎじようか)の主な効果は以下のようにたくさんあります。
- 味方の攻撃に岩元素の追加ダメージを加える
- 追加ダメージ発生で結晶が生成される
- 追加ダメージ発生で元素粒子が生成される
- エレベーターで回避や落下攻撃ができる
実際に使ってみると、追加ダメージだけでなく結晶の防御や元素チャージの促進が効果的で驚きました。
岩元素の追加ダメージ

アルベドが元素スキルを使うと一定範囲の輪ができて、その範囲内で敵にダメージを与えると岩元素の追加ダメージが入る仕組みになっています。これはアルベド本人はもちろんキャラクターが交代した後も有効なので、チーム全体の火力アップという強力なサポート効果があります。
この追加ダメージが発生する条件は、範囲内で敵がダメージを受ければ何でもよいようです。たとえばオズの雷攻撃が命中したときも付加されました。

さらに環境からのダメージ(燃えている草からの炎ダメージなど)が敵に入ったときも追加ダメージが入りました。
結晶が生成される

この岩元素の追加ダメージは、命中した敵の元素の状況に応じて結晶を生成します。
この結晶を取るとシールドができるので、火力アップだけでなく防御もサポートできます。
元素チャージが促進される
実際に使ってみると元素チャージのサポートも優秀でした。アルベドのスキルで追加ダメージが発生すると、そのたびに元素粒子が生成されます。毎回ではありませんが体感では追加ダメージが発生したうちの6~7割ぐらいの確率で元素粒子が生成されます。
アルベドが元素スキルを使って、その後交代したキャラの元素爆発が高回転になります。
クールタイムが短いので常時発動できる
アルベドの元素スキルはクールタイムが4秒という短さ。
スキルの継続時間は30秒なので常時発動が可能で、置き直しも自由です。敵が移動して場所がずれたら、すぐにアルベドに交代して置き直しできます。アルベドが戦闘不能にならない限り常時発動できるので使い勝手がよいです。
エレベーターで回避と落下攻撃

アルベドの元素スキルはエレベーターを生成できます。このエレベーターは落下攻撃ができるので便利。小型の敵の攻撃は届かなくなりますので回避目的でも使えます。
ただし、花のサイズが小さいので戦闘中にとっさに乗るのは練習が必要になると思います。エレベーター上昇中に落ちてしまうことがよくあります。スマホでプレイする場合、上手に乗るためにはかなりの練習が必要かもしれません。
このようにアルベドの元素スキルは攻撃に防御、元素チャージも促進されます。チーム全体をバランスよく強化できるのがよいところです。
アルベドの元素爆発「大地の潮」

アルベドは元素爆発も強力なのでアタッカーとしても活躍してくれます。
- 元素爆発のダメージ倍率が高倍率
- 元素エネルギー40で発動できる
ダメージ倍率が高い
元素爆発は高倍率で天賦レベル1の状態でも367%となっています。その後に範囲ダメージもあります。岩ダメージバフの数値を上昇させることで強力なアタッカーになります。
天賦レベルを上げるとさらに高倍率に
さらに、天賦レベルを1つ上げるごとに倍率が30%ぐらい上がります。

このまま上げていくと600%を超えていきます。これを元素エネルギー40で高回転で使えるので、アタッカーとしても十分使えると思います。
アルベドの天賦その他
アルベドの天賦のその他の部分についてまとめました。
片手剣の通常攻撃
アルベドの通常攻撃は片手剣の最大5連撃。通常攻撃の使い勝手は主人公やガイアと同じような感じでした。
元素爆発の追加効果
突破段階4になると、元素爆発を発動した後10秒間、付近のチーム内キャラクターの元素熟知を125アップさせる効果が付きます。
武器突破素材のバフがある

アルベドは武器突破素材を作るときに10%の確率で2倍獲得というバフがあります。
これは金色の武器突破素材を作るときに効果が発動してくれれば効果的。秘境を周回する回数が減りますので樹脂の節約になります。
アルベドを入れた編成
アルベドは岩元素キャラクターなので編成を選ばずどんなキャラクターとでも使いやすいのがよいところだと思いました。単純に今まで使っていた編成にアルベドを入れるだけで強くなります。
特定のキャラクターを組み合わせて編成すると追加のメリットが出てきそうです。
- 凝光…屏風通り抜けで岩ダメージバフ
- スクロース…敵をアルベドのスキル範囲内に集める
- 岩元素キャラ…元素共鳴でシールド状態でのダメージアップ
アルベドの装備は何がよい?
アルベドの装備は武器のボーナス効果で防御力が上がるものがあれば元素スキルの効果がアップします。私はとりあえず斬岩・試作を使ってみようと思います。
斬岩・試作の効果は「通常攻撃・重撃が命中すると攻撃力と防御力+4%(無凸)、最大4重まで」なので、武器の精錬なしでも防御力が16%アップです。
ドラゴンスパインのイベントでもらった「腐植の剣」はボーナス効果が元素チャージ効率なので主人公向きかなと思いました。
ひとつ気になっているのが「旅道の剣」という星3の武器。

ボーナスに防御力%がつく片手剣はこれが唯一ではないでしょうか?見た目もアルベドに似合ってかっこいいので試してみようかなと思っています。
アルベドの聖遺物は何がよい?

アルベドの聖遺物は主に2パターンになると思います。
- 防御力を上げる
- 会心ダメージ、会心率、攻撃力をバランス良く上げる
防御力を上げて元素スキルを強化
アルベドの防御力を上げると元素スキル(創生術・疑似陽華)による追加ダメージが強くなります。
攻撃力と会心率、会心ダメージで火力アップ
攻撃力を上げると元素爆発の火力アップになります。アルベドの元素爆発は元素エネルギー40で発動できますので効果的です。
会心率と会心ダメージを上げると全体的な火力が大幅にアップします。
岩元素バフが効果的
アルベドは元素スキルも元素爆発も岩元素攻撃なので、岩元素バフを上げると強くなります。

杯の位置の聖遺物(右から2番目)はとりあえず岩元素ダメージを装備して、ある程度レベルを上げておけば簡単に強くなります。
アルベドにおすすめな聖遺物セットは?
アルベド向きの聖遺物セットとしては以下のものが考えられます。
- 悠久の磐岩(岩ダメージバフ)
- 旧貴族(元素爆発ダメージバフ)
- 守護の心(防御力アップ)
- 剣闘士(攻撃力アップ)
守護の心は星5がないので、悠久の磐岩と旧貴族の各2セットがよいのではないでしょうか。火力アップのために剣闘士もよいと思います。
アルベドに元素熟知は必要?
アルベドは岩元素キャラなのでアルベドが起こす元素反応は「結晶」となります。元素熟知が増えると結晶で生成されるシールドのダメージ吸収量が上がります。わざわざ元素熟知を上げる必要はないと思いますが、聖遺物のサブステータスで元素熟知が上がっても無駄にはなりません。
アルベドの命の星座(凸)

アルベドの命の星座の効果を簡単にまとめると以下のようになっていました。
1重 | 元素スキル使用時に元素エネルギーが回復 |
2重 | 元素スキルと元素爆発の組み合わせで元素爆発のダメージがアップ |
3重 | 元素スキルのレベル+3 |
4重 | エレベーターからの落下ダメージ+30% |
5重 | 元素爆発のレベル+3 |
6重 | 元素スキルで生成した結晶のシールド状態になるとダメージ+17% |
アルベドの育成素材

アルベドの育成に必要な素材は以下のようになっています。
レベル上限突破素材 | セシリアの花、占いの絵巻 |
天賦レベルアップ素材 | 詩文の本、占いの絵巻 |
アルベドのキャラ突破素材はセシリアの花と占いの絵巻
アルベドの突破素材はモンドに生息しているセシリアの花です。セシリアの花は星拾いの崖で入手可能で、ヴァルヴェリーやググプラムと同じような感じで集めることができます。
セシリアの花の採集はとても簡単ですが、採集場所まで行くのに崖を登らないといけないのでけっこう時間がかかります。ここはポケットワープポイントの使いどころかもしれません。
占いの絵巻はヒルチャールシャーマンを倒すともらえます。モンドや璃月だけでなくドラゴンスパインにもたくさんいますので普通に探索していれば不足することはないと思います。
アルベドの天賦育成素材は詩文の本と占いの絵巻
アルベドの天賦育成素材は詩文の本(詩文の教え、詩文の導き、詩文の哲学)です。
詩文の本はフィッシュルにも使いますので不足しやすくなるかもしれません。水曜日と土曜日に「熟知秘境:眠りの国」でドロップします。
アルベドは元素爆発のダメージ倍率が高いので、天賦育成の効果もかなり大きくなります。イベントなどで素材を効率よく集めてレベルを上げていけば、さらに強くなりそうです。