原神(げんしん)では攻撃力バフ効果がある料理がいくつかあります。しかし翠玉福袋のような貴重品は大事に使いたいですよね。
序盤でも作りやすくて気軽に使える攻撃バフ料理は「大根の揚げ団子」がオススメです!探索派遣と食材購入だけで毎日5個以上作ることができます。
大根の揚げ団子とは
大根の揚げ団子は★2の攻撃力バフ料理。
チーム全体の攻撃力が66〜95程度上がります。
効果時間は300秒、つまり5分間。

気軽に使えるバフ料理ですね。
攻撃力バフ料理を毎日5個以上作れる!
大根の揚げ団子のよいところは素材が集めやすく必要数も少ないので作りやすいところです。探索派遣の枠が空いていれば、ほとんど時間をかけずに毎日5個以上作れます。
フィールドに採集に行かなくても毎日作れますので、その日作ったものはその日のうちに使い切っても大丈夫。秘境で聖遺物を集めるときや精鋭BOSSに挑戦するときに、少し火力が足りないというときに使うと効果的です。
ゲームを進めていくともっと強力な料理が作れるようになりますが、必要な素材も多くなります。大根の揚げ団子は素材が集めやすいので、序盤でもたくさん作れる攻撃力アップ料理としておすすめです。
大根の揚げ団子の素材をスムーズに集めるコツは?
大根の揚げ団子の素材は以下の3つ。
- 小麦粉3個
- ダイコン2個
- コショウ1個
3つとも探索派遣や街での購入で集まりますので、フィールドで集めてくる必要はありません。
ダイコンは探索派遣で入手可能
ダイコンは探索派遣で簡単に入手できます。20時間の派遣で10個ぐらい入手可能。

そのほか清泉町やアカツキワイナリーで採集できますし、木の箱などからもたくさん出てきます。
小麦粉は鹿狩りや万民堂で買える
小麦粉は食堂(鹿狩りや万民堂)で買えます。

ただし、小麦粉は購入制限が10個までなので、不足分は雑貨屋で小麦を買う必要があります。
雑貨屋では小麦を毎日100個まで買えます。
小麦があれば食材加工で必要な数の小麦粉を作れます。
コショウは雑貨屋で買える
コショウは雑貨屋で100個まで買えます。

これで材料が揃いました!
大根の揚げ団子の作り方
大根の揚げ団子は初期からあるレシピのようなので、レシピを入手する必要はありません。素材が揃ったら料理画面で調理するだけ!
探索派遣受け取り→素材購入→料理…という流れで、すべて街で完結します。
攻撃力バフ料理で任務や秘境をスピードアップ!
大根の揚げ団子は探索派遣と素材購入だけで簡単に作れる攻撃力バフ料理。深境螺旋では使えませんが、秘境では使えますので作っておくと役に立ちます。