もくじ
エグゾスヒーローズで普通にゲームを進めていると、星1や星2の低レアキャラが大量に余りますね。
無料のゼスでたくさんガチャが回せますし、創造の門にもガチャがありますので、低レアキャラの入手機会が多いのです。
そのうち星1、星2の兵士みたいなキャラは100体、200体と大量に余るので、使い道に困ってしまいます。
最初は使い道がわからないのでそのままにしてしまいがちですが、しばらくすると英雄所持枠がいくらあっても足りなくなりますよ。
低レアキャラがたまってきたら、使い道を見つけて有効活用したいところですね。
エグゾスヒーローズの低レアキャラの使い道

エグゾスヒーローズの低レアキャラの使い道としては、以下のようなものがありますね。
- 星3キャラは育てて使う
- 強化素材にする
- 分解して英雄の証に交換
- 売却してゴールドに交換
星3キャラは育てて使う
まず、星3キャラについては、育てて使うのがおすすめですね。
特に、星3のゼオンやアイリス、グレン、リッピー、カヤなどは育てておけば使い道があると思います。
エグゾスヒーローズは全属性まんべんなく戦力を確保すれば、いろんなコンテンツにチャレンジできるからです。
しかも、祝福で簡単に星ランクを上げることができますので、星3と星4は同じ感覚で使えますよ。
強化素材にする
星1や星2の育てない低レアキャラは、強化の素材にすることができますね。
挑戦コンテンツで強化用の精霊がもらえますが、精霊が足りないときに使わない低レアキャラを動員して素材にできます。
分解して英雄の証に交換
しかし、余っている低レアを全部強化素材にしていると、ゴールドがいくらあっても足りません。
そこで、低レアが困るぐらい大量に余ってきたら、分解して英雄の証に交換するのがおすすめですね。
分解は飛空艇の英雄管理画面から英雄分解画面に移動できます。
一括選択で100体以上まとめて分解もできますよ。
英雄の証の使い道
英雄分解で入手できる英雄の証の使い道は、交換所での素材交換と、創造の門での英雄合成(再契約)がありますよ。
交換所では英雄の証を約30個消費して強化素材の精霊(星4)と交換できます。星4精霊は、星4キャラや星5キャラの強化に使えますので貴重ですね。
英雄の証を1200ためれば、創造の門でミューを2つを作って、そのミューを使って星6強化済英雄を合成することもできますね。
売却してゴールドに交換
分解の他に、使わないキャラを売ってゴールドにかえることもできますね。
しかし、低レアキャラの売却はもらえるゴールドが少ないので売却はあまり有効な使い道ではないような気がします。
とはいえ、どうしてもすぐにゴールドが必要なときは売り払ってしまうのもありですね。
英雄所持枠を拡張してとりあえず持っておくことも可能
その他に、英雄所持枠を拡張してとりあえず持っておくという選択肢もありますね。
というのも、エグゾスヒーローズはキャラ所持枠拡張が非常に低コストでできるのです。所持枠5拡張するのに10ゼスなので、所持枠を100ぐらい拡張しておけばためておけますね。
しかし、毎日ログインして日課をやっていると、それでも星1星2キャラが大量にたまります。
定期的に分解するか素材として消費して所持枠を確保しておくようにしたいですね。