もくじ
エグゾスヒーローズの楽しみの1つがキャラの育成ですよね。
戦力の上げ方はいろいろありますが、簡単で効果が高いのが装備集め。
エグゾスヒーローズの装備の集め方はどうやるのでしょうか?
エグゾスヒーローズの装備集めの重要度
エグゾスヒーローズの装備集めの重要度ですが、やはりRPGなので装備集めは必須ですね。
ストーリーも中盤になると敵がかなり強くなります。戦力アップしないと詰んでしまい進めなくなるのです。
そんなときはガチャで強力なキャラ入手を期待しつつ、手持ちのキャラを強化していくことになりますね。
装備は英雄管理の「自動装備」で装着して、研磨するだけで簡単に戦力アップできます。装備集めはとても重要な育成項目になりますね。
序盤の装備の集め方
序盤から使える装備の集め方は以下の2つがありますね。
- 探索
- 挑戦コンテンツ
探索は装備以外にもいろんなものが落ちますので、飛行石が余っているときはスマート探索をするのがよいですね。
挑戦コンテンツも装備の入手方法として重要ですね。チケットの枚数上限は最大9までなので、無駄にならないように消化しましょう。
交換所で伝説装備を入手可能

伝説装備とは紫アイコンの星3装備のことですね。伝説装備は比較的入手しやすいので、序盤は伝説装備を積極的に装備していきたいところ。
伝説装備を簡単に入手する方法として交換所を使う方法がありますよ。
交換所は飛空艇画面の右に並んでいるアイコンからいつでも行けます。
交換所の装備交換のやり方
交換所では手持ちの装備を分解した粉を使って強い装備と交換できますよ。
以下のような流れになりますね。
- 探索や挑戦コンテンツで装備を集める
- 使わない装備を分解して「輝く粉」を入手
- 粉が450たまったら交換所で伝説装備と交換
これだけですね。
交換所で使う輝く粉は、飛空艇に行ってカバンを開き、画面右下にある「分解」をタップして、使わない装備を分解していくだけで入手できますね。

使わない装備がたくさんあればあるほど伝説装備がたくさん入手できますよ。
ということは、探索や挑戦コンテンツをやることが強い装備集めにつながるということですね。
ドラゴンのレイドボスで装備がもらえる
ストーリーを進めていくと装備集めができる挑戦コンテンツがもう一つ追加されますよ。
挑戦コンテンツの下から3番目の「忘れられた竜の聖地」ですね。
これはドラゴンのレイドボスと戦うことで装備と交換できるアイテムが入手できるというものですね。
ドラゴンは強すぎて倒せないんですが、与えたダメージに応じて報酬が獲得できますよ。
味方が全滅するまでにどれだけダメージを与えられるかが重要ですね。

創造の門で運命装備を入手可能
ドラゴンで入手したアイテムは、創造の門の中にある「忘れられた装備」という装備ガチャのようなもので使えますね。
確率は低いですが、このガチャから星4の運命装備(金背景の装備)が入手可能ですよ。
運命装備にはマイレージがある
この創造の門の「忘れられた装備」ですが、目玉報酬の運命装備にはマイレージがありますよ。
忘れられた装備を80回やるとマイレージがMAXまで貯まり、運命装備をいずれか1つ入手可能です。
毎日コツコツとドラゴンに挑戦していけばいつか運命装備が手に入るので、無課金でも時間をかければ運命装備が入手可能ということですね。
エグゾスヒーローズの装備集めは慣れれば簡単
このような流れで、序盤は探索と挑戦コンテンツ、そして交換所で装備を集めていくことになりますね。
まずはメインで使うキャラに伝説装備をつけていくことで、かなりの戦力アップができそうですね。