エグゾスヒーローズのミスティレインジを使ってみた感想です。
ドラゴンスケールのフェイトコアシリーズの最後のキャラですが、ブラックティアでの登場ですね。
相変わらず強いドラゴンスケール
ミスティレインジは、通常の星5レインジにドラゴンスケールがついたという性能ですね。
見た目は別人のように変わりましたが、レインジの特徴となる回復不可にする特殊スキルはフェイトコアバージョンでも使えますよ。
闇属性パーティでレインジを使う場面はけっこうあったと思いますが、星5レインジを使っていた場面でそのままミスティレインジに置き換えて使えますね。
レインジと入れ替えればよいだけなので、使い勝手はよいですね。もとから優秀だったキャラなので、ドラゴンスケールがついてさらにパワーアップですね。
ランクはブラックティア

ミスティレインジのフェイトコアのランクはブラックティアですね。
イグニットアナスタシアと同じランクという扱いです。
シュフラケンとセットならさらに優秀に
ミスティレインジはシュフラケンとセットで使うとスキルがさらに優秀になるようですね。
シュフラケンはゴールドティアのフェイトコアがすでに出ていますので、持っている人はセットで使うと優秀な編成が組めそうです。
個人的にはシュフラケンを持っていないので試せていないのですが、ミスティレインジはシュフラケンなしでも十分強いとは思いますね。
ビジュアルが楽しめるキャラ

ミスティレインジは性能も優秀ですが、ビジュアルも楽しめるキャラですね。
もともとレインジは気弱な感じのキャラでしたが、フェイトコアバージョンはゴージャスな衣装をまとって別人のように。
そしてミスティレインジが抱いている虎柄のネコは、ストーリーで出てきた喋る黒ネコでしょうか?
ミスティレインジのスキルで、この虎柄の猫が暴れてくれますよ。
エグゾスヒーローズはキャラの3Dモデルやスキルのビジュアルが美麗なので、ミスティレインジはそういったところがしっかり楽しめるキャラですね。