ドラクエシリーズのアプリ新しいアプリ、ドラゴンクエストタクトが人気ですね。
ドラクエ関連のアプリではじめてのタクティカルRPGとのことです。
しかしドラクエタクトをプレイしたいけど、スマホの空き容量があんまりないということもあると思います。
そこで、実際にドラクエタクトをインストールして必要な空き容量を調べてみました。
ドラクエタクトはアプリサイズがかなりコンパクトなので、インストールしやすい作品になっています!
ドラクエタクトのアプリ容量は約750MB
実際にドラクエタクトをインストールしてみると、アプリサイズは約750MBということになりました。
約750MBは予想外にコンパクト。
ドラクエタクトは容量がかなり小さくて遊びやすいアプリということになりますね。
いろんなゲームをやっていて空き容量が少ないスマホやサブのスマホにもインストールしやすいと思います。
インストールからすぐにゲームを始められる
ドラクエタクトはダウンロードの待ち時間があまりないのですぐにゲームを始めることができましたよ。
まず、ストアからインストールするときに約140MBの通信がありました。
そして、アプリを起動してチュートリアルが始まるまでに約230MBのダウンロードがあります。
ダウンロードを待っている時間はこれだけなので、ほとんど時間はかからないですね。
残りの約400MBは、おそらくチュートリアル中にダウンロードしているのではないかと思います。
マイクロSDにインストールできる?
Andoridの場合、アプリによってはゲームデータのほとんどをマイクロSDに保存できる作品がありますよね。
マイクロSDにインストールできれば本体のストレージをほとんど使わないので便利です。
しかし実際に試してみると、 ドラクエタクトの場合はマイクロSDへのインストールはできませんでした。この点は少し残念ですね。
しかしドラクエタクトのアプリサイズは約750MBとかなり小さいので、使っていないアプリを整理するなどすればインストールしやすいと思います。
容量が小さいスマホに機種変更してもインストールしやすそうなので、長く遊べるアプリになりそうですね。