アズレン(アズールレーン)は一つのアカウントを複数端末でプレイできて便利!
これは機種変更などで行う「データ引き継ぎ」をしても、引き継ぎする前の端末で引き続きプレイができるからですね。
しかし!
データ引き継ぎをちゃんとやったのに、なぜか引き継ぎできないことがあります。
アズレンでデータ引き継ぎができない原因と解決法について紹介します。
アズレンでデータ引き継ぎできない!なぜかチュートリアルが始まる!

アズールレーンのデータ引き継ぎは簡単です。設定画面から引き継ぎIDとパスワードを発行する操作は特に迷わずできると思います。
あとは新しいスマホにもアズレンをインストールして、引き継ぎIDとパスワードを入力するだけでデータ引き継ぎが完了します。
しかし、ここで問題が発生して「データ引き継ぎできているはずなのにチュートリアルが始まる」ということがあります。スマホの画面には「データ引き継ぎ成功」と表示されますが、なぜかその後チュートリアルが始まって最初からスタートになってしまうという現象です。
これは困りますよね。
アズレンの引き継ぎができない原因の1つが「サーバー選択」
何度やっても最初からスタートになって引き継ぎできない…そんなときは、サーバーの選択で解決することがありますよ。
引き継ぎ前のプレイデータは、引き継ぎ前にログインしていたサーバーの中に残っているようです。
ということは、データ連携した先の新しい端末で別のサーバーを選択すると、プレイデータが保存されていないので、チュートリアルが始まるというわけですね。
引き継ぎ前にログインしていたサーバーを選択すれば解決!

ということは、引き継ぎ前にログインしていたサーバーに変更すれば続きからプレイできます!アズレンはたくさんサーバーがありますが、ログインした直後のタイトル画面でサーバー選択ができます。
画面中央の少し下にサーバー名が表示されていて、そのすぐ右に「変更」という文字があるので押してみます。そうすると、画面左にサーバーの一覧が表示されます。
ここで引き継ぎ前の端末でログインしていたサーバーに変更すれば、続きからプレイできるはずです!
アズレンでデータ引き継ぎするときは、引き継ぎ前の端末でログインしていたサーバーをメモしておくようにしてください。
アズレンでなぜかデータ引き継ぎができない!という方は一度試してみてください!