【アークナイツ】スタンダードスカウト(ガチャ)の天井とは?

アークナイツのガチャシステム スマホゲーム

Yostarのタワーディフェンス「アークナイツ」。

気になるアークナイツのガチャですが、最高レアの星6出現に関わる天井のようなシステムがあります。

スタンダードスカウト(ガチャ)には100回の天井がある

アークナイツのガチャには最大100回以内に星6キャラが出るという独特なシステムがあります。

「星6キャラが欲しい」という目的でガチャを回すなら、100回目が天井ということになりますね。

ガチャをたくさん回せばヒキが良くなくても星6が獲得できるので、良心的なシステムです。

100回目までに必ず星6が獲得できる仕組み

星6の天井システムの仕組みは以下のようになっています。

  • 1回目~50回目は通常確率
  • 50回引いても星6が出ていないなら、51回目から星6確率が2%ずつ上昇
  • 51回目は4%、52回目は6%、53回目は8%…と上がっていく
  • 99回目でも星6が出ていなければ、100回目は星6確率が100%になる
  • 1回でも星6が出現したらリセットされて1回目からになる

このようなシステムで、最大100回目までに必ず星6が1回出現します。

アプリ内でガチャのシステムを確認する方法

このシステムについて、アークナイツのアプリ内もしっかり説明が書いてあります。

まずガチャ画面を開いて、左下にある「提供割合」をタップ、その画面を一番下までスクロールすると、この100回の天井について記載があります。

アークナイツのガチャシステム

実際は100回までいく前に出る

50回目までで星6が出ないのはよくありそうですが、51回目からはどんどん星6確率が上がっていきます。

2%ずつ上がっていくので、100回目まで到達するのは非常に稀です。

70回目を超えたあたりで星6確率が50%を超えていきますので、2分の1を20回以上連続で外すということはほぼありません。

実際は60回目~70回目ぐらいで当たることが多いのではないかと思います。

ただし、ピックアップが出るとは限らない

注意点としては、51回目以降で星6の出現率は大幅アップしますが、ピックアップされている星6が出るとは限らないというところです。

あくまで100回以内に出るのは星6キャラというだけなので、すでに持っている星6キャラが出ることもあるかもしれません。

独特な仕組みではありますが、ガチャ運が悪くても星6を獲得できるのは嬉しいですね。

その一方で、アークナイツには特定のピックアップキャラが確定で獲得できる天井が現状では存在しませんので、この点には要注意ということになります。