AFKアリーナのSNSシェアで無料入手できる孫悟空。
如意棒を振り回す様子が爽快なので使ってみたくなりますね。
実際強いのでしょうか?
孫悟空は必殺技の分身が強い
孫悟空の特徴となるが、孫悟空が分身する必殺技ですね。
必殺技を使うと、孫悟空の分身が3体出て戦ってくれます。この分身は普通に敵の攻撃を受けるのですが、分身が3体すべてやられるまでは、孫悟空本体は隠れているようです。
つまり、分身が戦っている間は孫悟空はダメージを受けないということですね。これがけっこう優秀だと思います。
実際にYoutubeの配信者の方の動画を見てみても、メインで孫悟空を使っている方がいますね。
少なくとも序盤から中盤にかけては第一線で使えるキャラだと思います。

孫悟空はギルドハントで優秀
孫悟空をギルドハントで使ってみましたが、ギルドハントでもかなり使えると思います。
ギルドハントは敵があまり攻撃してこないので、孫悟空の分身が3体とも倒されずにずっと攻撃し続けてくれるのです。
実質7人チーム(4キャラ+孫悟空の分身3体)で攻撃し続けられますので、孫悟空を入れるとダメージ増えそうですね。
ギルドハントでダメージを出すと装備がたくさんもらえますので、装備強化がはかどります。
スキル説明文が面白い
孫悟空のスキル「叩き込み」はスキル説明文が面白いですね。
「如意棒を敵に思いきり叩きこむ」「遠くの敵には筋斗雲に乗って素早く近づく」とのこと…。
実際にバトルで使ってみると、ちゃんと筋斗雲に乗っています!

そして、巨大化させた如意棒を叩き込むスキルも派手ですね。

西遊記を読んでみたくなりました。
孫悟空は性能も優秀ですが、使っていて楽しいキャラですね。
スキルのエフェクトが見てみたいときは、英雄画面の図鑑からデモバトルを見ることができます。
SNSシェアの注意点
ちょっと注意したいのが、SNSシェアでの孫悟空無料入手のやり方ですね。
イベントで孫悟空を入手するにはTwitterで2回シェアするのですが、何をシェアするかと言うと、ガチャからエリートキャラ(紫)が出たときにシェアをすることになります。
孫悟空無料のイベントを知らずにガチャをどんどん回してしまうと、召喚チケット(巻物)やダイヤがなくなってしまいます。
そうなると、孫悟空がほしいのにガチャが回せない!ということになってしまいますね。
事前登録報酬のガチャチケットやダイヤの残りがあるうちに、早めに孫悟空を入手してしまうのがよいですね。
シェアができないときは
AFKアリーナでTwitterシェアができないときは、スマホにTwitterアプリがインストールされているかチェックしてみてください。
Twitterのウェブアプリ版をスマホのホーム画面に追加して使っている方も多いと思います。しかしウェブアプリ版ではAFKアリーナのアプリと連携してシェアができないようです。
その場合は、ストアからTwitterアプリをインストールして再度やってみると、無事シェアできるようになると思います。
なぜかTwitterシェアができないときは試してみてください。
孫悟空はガチャからも出る
AFKアリーナの孫悟空は限定キャラというわけではないのでガチャからも出ますね。
ほかのエリート英雄と同じ扱いなので、孫悟空を複数ゲットして重ねて強くしていくことがちゃんとできます。
もしSNSシェアに抵抗があるなら、ムリに無料の孫悟空を取りに行かなくても、ガチャを回せばそのうち入手できる可能性があります。
ただ、エリートからエリートプラス、エピックとランクを上げていくには、孫悟空を複数入手する必要があります。SNSシェアのイベントで一体確保しておけば、その分ランクアップが早くなります。
いずれにしても、孫悟空はしっかり育成して使っていきたいキャラですね。