【AFK アリーナ】英雄リセットってダイヤ20の価値ある?

AFKアリーナの英雄リセット スマホゲーム

AFK アリーナでは馬車で「英雄のリセット」という機能がありますね。

ダイヤ20で育成に使った資源が戻ってきますが、ダイヤ20の価値はあるのでしょうか?

英雄リセットで育成資源を集中できる

英雄リセットのメリットは、育成資源をメインキャラに集中できるところですね。

AFK アリーナはキャラ数が多いので、全員をまんべんなく育成すると素材が枯渇してしまいます。

特に序盤はメインクエストを進めて早くコンテンツを解放した方がいいので、育成資源はできるだけメインのキャラに集中させた方がスムーズに行きます。

使わなくなったキャラをリセット

AFKアリーナの英雄リセット

たとえば、初期メンバーのホーガンと弓のキャラとメイジのキャラは、ガチャでエリートが揃ってきたら使う機会がなくなると思います。

こういうときに、リセットして3人分の素材が返ってくれば、主力メンバーを少し強くできます。

同じように、ガチャで強いキャラが出たら、リセットして主力を入れ替えるということができます。

ダイヤ20の価値はある?

どこまで育成していたかにもよりますが、レベルが高い英雄ほど、リセットの効果は大きいですね。

レベルをたくさん上げてスキルをいくつか解放していたキャラは、経験値と紫の粉を両方ともたくさん使っていることになりますので、ダイヤ20でリセットできれば安いと思います。

逆に、レベル10とか15ぐらいまでしか上げてないなら、ダイヤ20はもったいないかもしれません。

その英雄にどれだけ資源を使っていたかで判断するとよいと思います。

英雄リセットで経験値と粉が戻ってくる

英雄リセットで戻ってくるものうち貴重なのは以下の2つですね。

  • 経験値
  • 紫の粉

どちらも戦力アップに欠かせません。

経験値

まず経験値はあればあるほどレベルが上がるので少しでも多いほうがよいですね。

AFKアリーナはいつでも必ずメインクエストのどこかで詰まっている状態になるので、少しでもレベルを上げるために経験値が重要です。

紫の粉

紫の粉は英雄のレベルを上げていきスキルを解放するときに大量に持っていかれる素材ですね。

レベル61でスキル4を解放するときにたくさん使うので、少しでも多い方がよいですね。

装備はリセットしなくても外せる

装備を外して他の英雄に付け替えたいだけなら、リセットしなくても外せます。

外したい装備を選択して、装備詳細画面の左下にある「外す」をタップするだけですね。

リセットしても英雄はなくならない

馬車でリセットしても、リセットした英雄自体はなくなりません。

レベル1で装備なしスキル未開放の状態に戻るだけで、英雄自体は消えませんので、その点は安心ですね。

クリスタル共鳴の枠を確保してからリセット

リセットする英雄も強いキャラでどこかで使い道がありそうなら、クリスタル共鳴に入れてサブで使っていくというのがおすすめですね。

リセットする前に先にクリスタル共鳴の枠を確保しておけば、リセット後にすぐにクリスタル共鳴に入れてサブとして使っていくことができて便利です。